ビジネスを学べる動画学習サービスは多数ありますが、その中でも当サイトがおすすめするのは、以下10個のサービスです。
買い切り型講座
- Udemy(ユーデミー):キャンペーン利用で1講座1,200円から
- 日経ビジネススクールオンデマンド:1講座7,700円から
- コミュトレ/ビジネスコミュニケーション研修:171,600円から
月額制講座
- ライフシアター:月額11,000円
- グロービス学び放題:月額1,834円
- Schoo(スクー):月額980円
- YouTube:広告なしのPremiumなら月額1,180円
- Goldratt Channel Pro(ゴールドラット・チャンネル・プロ):月額1,100円
この記事では、他よりも一歩先に行くスキルや知識を身につけるための動画サービスを紹介していきます。
関連記事:社会人の勉強におすすめのジャンル4選【勉強を続けるメリット・コツ】
ビジネススキルを習得できるおすすめ動画サービス9選
ここからは、各動画サービスの詳細を解説していきます。
買い切り型講座
- Udemy(ユーデミー):キャンペーン利用で1講座1,200円から
- 日経ビジネススクールオンデマンド:1講座7,700円から
- コミュトレ/ビジネスコミュニケーション研修:171,600円から
月額制講座
- ライフシアター:月額11,000円
- グロービス学び放題:月額1,834円
- Schoo(スクー):月額980円
- YouTube:広告なしのPremiumなら月額1,180円
- Goldratt Channel Pro(ゴールドラット・チャンネル・プロ):月額1,100円
Udemy(ユーデミー):専門スキルを講座単位で受講できる!
Udemyは、アメリカ・シリコンバレー発祥のオンライン学習サービスで、その受講者数が3,000万人を超える世界最大級のプラットフォームで、そのサービスは法人にも導入されています。(参考記事:Udemyの導入事例)
講座数は10万を超えていて、ビジネススキルや財務会計、マーケティングなどの仕事に生かせるコンテンツも豊富に用意されています。
たとえば、「ビジネススキル」のカテゴリーにある「ビジネスコミュニケーション」のカテゴリーには、コミュニケーションスキル、プレゼンテーションスキル、ビジネスライティングなど、どのような仕事でも基礎として活用できる分野ばかりです。
Udemyは、継続課金型ではないので、動画を1本ずつ買い切って視聴していきます。(セットで購入することもできます。)
また、英語教材も豊富にあって、翻訳機能を使って日本語字幕で視聴することもできます。
スキマ時間に見るよりは、集中してじっくり視聴しながら学ぶのにおすすめのコンテンツです。
動画の料金は、1講座あたり数千円~数万円するものもありますが、サイト内で頻繁にセールをやっているので、セールを狙って購入してもよいでしょう。
たとえば、プレゼンテーションスキルのカテゴリーの中で圧倒的な人気を誇る前田鎌利氏のプレゼンテーション講座だと、通常10,000円のところ、セールだと約1,800円で売られています。
関連記事:【Udemy】おすすめ講師【前田さん・熊野さん】評判は?
上記画面のように5段階評価のレビューもついているので、実際の視聴者からの評判を確かめてから購入できます。
どうしても気に入らなければ、返金申請によって支払ったお金を返してもらえるようになっています。
さまざまな講座を見て感じているメリット・デメリットは以下のとおりです。
メリット | デメリット |
---|---|
15万以上の講座の中から自分に最適な講座を見つけられる 英語の動画も字幕付きで選べる その道の専門家が丁寧に解説してくれる 30日間返金保証がついている | 動画1本の値段が高い(セールを活用すれば安く購入できる) |
- 伸ばしたいビジネススキルについてじっくり学びたい方
こちらは、実際にUdemyを使った人の声です。
年度計画のプレゼン作り
— 🇩🇪五十六@資格試験勉強中 (@SMEC_LSSA) March 11, 2021
この数ヶ月、隙間時間でインプットしていた
Udemyのプレゼン講座の内容をモリモリ盛り込み
診断士勉強で積み上げてきている知識をぶっ込み
実務に役立つと信じ、真剣にやった、やり切った 😭
同僚とはレベル違うものができたと思う🤥
さぁ、寝る前に勉強すっぞー🔥🔥🔥
\30日間返金保証あり/
日経ビジネススクールオンデマンド:職種別の専門性を学べる!
日経ビジネススクールオンデマンドは、日本経済新聞社が提供するビジネスパーソンの為のビジネス講座サービスです。
戦略、マーケティング、会計、リーダーシップなど、MBAで履修するトピックをカバーしているほか、法人営業やデータアナリストなど個々の職種に特化した専門スキルを講座ごとの買い切りで履修できます。
職種だけでなく、スキル、テーマなどさまざまな切り口から最適なスキルアップ講座を選択できることも特徴の1つです。
メリット | デメリット |
---|---|
100以上のスキルから講座ごとに履修可能 職種に特化したビジネススキルを伸ばせる 1度購入すると永久に視聴できる 1講座7,700円と安価に履修できる(セールで2,000円以下になる講座もある) | 1職種に必要となる専門スキルを網羅しようとするとやや高くなる |
- 職種別に求められるスキルを集中して伸ばしたい方
\100以上のスキルから選べる/
コミュトレ/ビジネスコミュニケーション研修
コミュトレは、ビジネスに特化したコミュニケーションスクールです。
動画の講義で知識を定着させるだけでなく、本番に近いトレーニング環境で中長期的に実践練習を重ね、実際の職場で活かせるスキルを身に付けられます。
研修プログラム例:
- 会議でのとっさの対応力を身に付ける「ディスカッションスキル」
- 人前で自信をもって話す「スピーチ・プレゼンスキル」
- 顧客に魅力的な提案をする「セールススキル」
- 部下を上手にマネジメントする「マネジメントスキル」
- 上司に信頼される話し方を身に付ける「フォロワーシップ」
※全17コースの中から自分の課題や理想に合ったコースが選べます。
メリット | デメリット |
---|---|
ビジネスパーソンとしての実務的・実践的なスキルを身につけられる 多種多様なコースからニーズにあわせて組み合わせできる 本番に近いトレーニング環境が提供されている | 実践的な分だけ受講料がやや高め |
- リーダーやマネージャーとして活躍したい方
- ヒューマンスキルを自分の強みに変えて仕事をしたい方
\無料アドバイス実施中/
ライフシアター:フリーランス向け総合学習サービス
ライフシアターは、2023年5月にリリースされたオンライン学習サービスで、「フリーランスとして活躍し続けるために必要な知識」を動画で学べるのが特長です。
会計知識やマーケティング、ITスキルだけでなく、法律や広報に関する知識まで総合的に学べるので、フリーランスとして独り立ちする上で必要な知識を網羅的に学習できます。
また、WebライティングやWebデザインなど、フリーランスの働き方と親和性の高いスキルも学習できるようになっています。
動画は見放題で月額11,000円です。
メリット | デメリット |
---|---|
フリーランスの実務に特化した内容になっている すぐにフリーランスになるつもりがなくても、副業などで応用できる知識も習得できる | サービスが開始から日が浅く、コンテンツが少ない |
- 将来フリーランスを目指したい方
- 副業でビジネスを作ろうと思っている方
\月額固定で見放題/
グロービス学び放題:ビジネスの基礎知識を網羅できる!
グロービス学び放題とは、ビジネススクールを運営するグロービスが提供する定額制動画学習サービスで、マーケティング、会計、組織など普遍的なビジネス知識を体系的に学べるサービスです。
グロービスのMBAシリーズには、経営学の基礎を網羅的に勉強できる良書が多いですが、そのグロービスが、オンラインで経営の基礎知識を配信しているのです。
個人だけでなく、多くの大手企業における社員への教育コンテンツとしても活用されています。(参考記事:法人向けサービスの導入事例紹介:グロービス学び放題)
初級編だと1動画あたりの時間は約10分程度で、さらにその中で項目ごとに1-2分の細切れになっているので、ちょっとしたスキマ時間や通勤時間等に手軽に勉強することができます。
初級編では経営学の知識やフレームワークを図解で説明してくれるので、小難しい話になりがちなビジネスの知識をとても理解しやすくなっています。(以下のサンプル動画をご参照ください)
実際に視聴してから課金するかどうか判断できるので、まずは7日間無料トライアルをしてみてもよいでしょう。
1年使ってみて感じているメリット・デメリットは以下のとおりです。
メリット | デメリット |
---|---|
毎月本一冊分の値段で、ビジネスの基礎知識を学べる 第一線で活躍するビジネスパーソンのパネルディスカッションも見放題 | 基礎満遍なく網羅する一方で、一つひとつの掘り下げは浅いので、基礎を知っている人には物足りない |
- スキマ時間を使ってビジネスの基礎を網羅的に学びたい方
- 第一線のビジネスパーソンの仕事に対する考え方を知りたい方
こちらは、実際にグロービス学び放題を使った人の声です。
MBAに通うほどではないけど、ビジネスに関連した知識をつけたいという方、グロービス学び放題おすすめです。
— (@Kofiusa) May 2, 2020
隙間時間に勉強できるちょうどいい長さ、倍速再生機能、幅広いプログラム。特にファイナンスとアカウンティングの内容が分かりやすくて良い。
出かけられない今だからこそ勉強するチャンス!
\月額固定で見放題/
Schoo(スクー):生放送でビジネスを学べる!
Schooは、毎日夜に開催される生放送授業を中心としたビジネス動画サービスです。
マーケティングや仕事力、キャリアに関することを専門家が解説していきます。(以下、サンプル動画です)
生放送に関して全て無料で視聴でき、月額980円を払うことで過去収録した5,000本以上の動画を全て視聴することができます。
メリット | デメリット |
---|---|
生放送に限れば無料で視聴できる 月額料金が比較的安いコメント機能があるので視聴者の生の疑問に講師が答えてくれる | 生放送の一発撮りなので、講師によって品質にバラツキが出る |
- 専門家の生講義を無料で視聴したい方
こちらは、実際にSchooを使った人の声です。
昨晩schooというよりオンライン学習サービスを使いました。
— おるか✏️R6.11知財検定3級受験 (@Study_Orca) June 18, 2019
講座の内容にもよりますが、かなり内容の濃い授業で、最初は片手間に聴いていたのですが、最後はかじりついてました。
オンラインでの学習はメリットが多すぎますね。一昔前までは自宅でこんなに内容の濃い講座は受講できなかったです。
\生ライブが魅力/
関連記事:動画学習にSchoo(スクー)がオススメな理由とデメリット3選及びレビュー口コミ
YouTube:幅広いジャンルで学べる!
最近はYouTubeでもビジネスを学べる動画は増えています。
たとえば、サラリーマンYouTuberとして知られるサラタメさんの書籍のまとめ動画は、ビジネス書が主張しようとしていることを独自の視点とわかりやすいイラストで解説しています。
著名なビジネス書の内容を手っ取り早く知るにはうってつけの内容になっています。
他には、オリラジの中田敦彦が運営している中田敦彦のYouTube大学も、歴史やビジネス知識などを詳しく解説する動画として人気があります。
YouTubeは無料でも学べますが、広告表示を消すならPremium会員になる方法もあります。
Premium会員になると月額1,180円かかりますが、裏技を使えば格安でPremium会員になれます。(もっと詳しく:YouTube Premiumを格安で契約する方法)
メリット | デメリット |
---|---|
基本的には無料で見られる | 広告が表示される(消すには月額1,180円のYouTube Premiumに加入する必要がある) 関連動画に表示されるエンタメ系動画や自己啓発動画をついつい見てしまう(気がつくと30分、1時間経っていることも) |
- とりあえず無料でビジネスを学びたい方
\裏技あり/
Goldratt Channel Pro:ユダヤのビジネスの知恵を学べる!
Goldratt Channel Pro(ゴールドラット・チャンネル・プロ)とは、イスラエルの物理学者エリヤフ・ゴールドラット氏が編み出したTOC理論をベースにしたビジネスの問題解決法や解決の実践例を収録した動画サービスです。
ゴールドラット氏は、1983年に著書「ザ・ゴール」でTOC理論を発表、TOC理論に基づいたコンサルティング活動をして世界中で飛躍的に会社の業績を改善してきました。
その後、ゴールドラット氏は、生産現場での飛躍的改善を生み出したTOC理論をさらに進化させて、問題解決、プロジェクトマネジメント、イノベーションなどさまざまな分野にTOC理論を適用。
数多くの著書に、その真髄が体系立てて記載されています。
Goldratt Channel Proは、ゴールドラット氏の教えと、その教えをベースに発展させたさまざまな問題解決法(考える力)を動画にしています。(参考記事:世界で1000万人が読んだ『ザ・ゴール』の真髄を学べる知のプラットフォーム「ゴールドラットチャンネル Pro」をスタート)
ボーイングやマツダなど有名企業におけるTOC理論の具体的な実践例や、アメリカ国防総省のリーダーの講演など、質の高いコンテンツが収録されています。
また、有料会員は、会員から寄せられたリアルな問題の中からお題を選んで、参加者全員で解決する完全オンラインの「問題解決LIVE」にも参加できるようになります。(非定期開催です)
ユダヤの知恵を使って、問題解決していくプロセスをリアルに体感することができます。
Goldratt Channel Proにいきなり加入するのは、ハードルが高いと思う方は、TOCの知識体系の一部を公開をYouTubeのGoldratt Channelを始めに見ることをおすすめします。
他の動画サービスに比べると知名度は低く、知る人ぞ知る動画サービスと言えるでしょう。
2年以上使ってみて感じているメリット・デメリットは以下のとおりです。
メリット | デメリット |
---|---|
世界的に支持者が多いイスラエルの物理学者が考えたビジネス理論を月額1,100円で学べる YouTubeの無料版だけでも学びの深まる内容が多数ある 問題解決LIVEでリアルな問題解決を体感できる | 内容はかなりビジネス上級者向け(でも、考え方自体は初級者でも十分に活用可能) |
- 自分で考える力を養いたい方
まだまだ知名度が低い今だからこそ、他の人と差をつけるチャンスなのかもしれませんよ。
\ユダヤの知恵が凝縮/
ビジネス動画サービスを有効活用するコツ
ビジネス動画サービスを有効活用するコツを2つ紹介します。
- 倍速モードを活用する
- 学びをアウトプットする
倍速モードを活用する
ここに紹介したビジネス動画サービスは、全て倍速機能がついています。
1.5倍や2倍にして視聴(速聴)することで、効率よく学習することができます。
たとえば、通常速度で30分の動画を見る場合、1.5倍速なら20分で、2倍速なら15分で見ることができます。
速聴には、単に時間を短縮させるだけでなく、頭の回転を早くさせることでも知られています。
実際に2004年に開催されたハンガリーでの脳科学の学会で、京都大学の久保田競名誉教授、東北大学の川島隆太教授、日本大学の泰羅雅登教授らの共同研究の成果として発表されています。(参考記事:聴覚刺激で頭の回転が驚くほど速くなる【速聴】)
ビジネス動画を見るときには、時間短縮と脳の活性化の両方の意味から、倍速モードで集中的に速聴するのがおすすめです。
学びをアウトプットする
もう1つが、学びを何らかの方法でアウトプットすることです。
なぜなら、アウトプットをすることで、学んだことを整理して記憶に定着できるからです。
たとえば、読書や動画視聴をした後のアウトプット法として以下の方法がおすすめです。
レベル1:短い文字数で要約する
レベル2:パワーポイントスライドに要約する
レベル3:印象に残ったところを抽象化する
レベル4:書評を書く
まとめ
以上、おすすめの動画サービス紹介でした。
買い切り型講座
- Udemy(ユーデミー):キャンペーン利用で1講座1,200円から
- 日経ビジネススクールオンデマンド:1講座7,700円から
- コミュトレ/ビジネスコミュニケーション研修:171,600円から
月額制講座
- ライフシアター:月額11,000円
- グロービス学び放題:月額1,834円
- Schoo(スクー):月額980円
- YouTube:広告なしのPremiumなら月額1,180円
- Goldratt Channel Pro(ゴールドラット・チャンネル・プロ):月額1,100円
コメント